求人情報
株式会社エステーリンクでは、ともに働く正社員を募集しております。
皆さまのご応募を心よりお待ちしております。
求職中の皆さんへ 当社のポイント
-
1業界で認知度が高い、自社製品の営業です。
当社主力製品『バリ取り機メタルエステ』は板金業向けバリ取り機の分野で
日本で1、2位を争うシェアを占めています。
業界での認知度も高いので、スムーズに営業ができます。 -
2ノルマではなく、顧客満足に集中できます。
営業件数を追う新規営業ではなく、お客様のお困りを解決する提案型の営業です。
工場の作業環境改善やコストダウンを実現する事でお客様から大変喜ばれます。
『やりがい』を感じる営業です。個人のノルマはなく、チームで目標達成を目指します。 -
3気兼ねなく活躍できる社風です。
20代から50代まで、幅広い年齢層の人たちが活躍しています。
社歴や年代の違う社員とも気軽に話せる社風です。
募集職種
- 営業(バリ取り機、溶接3D定盤など) 若干名
「メタルエステ」をはじめとする自社製品のバリ取り機や、溶接3D定盤などの営業職を募集しています。営業スタイルは全国各地で開催される展示会への出展や、HPなどから問い合わせを受けた顧客への製品説明がメインです。
飛込や電話を沢山掛けるような新規開拓は行いませんので、製品を検討されているお客さまとじっくり向き合うことができます。
地方支店、単身赴任はありませんので、営業活動は新潟からの出張が基本となります。1回の出張日程は2日〜長くて1週間程度です。行き先や出張日程は、問合せ状況を見ながら営業自身でスケジュールを立てていきます。 - 営業(集塵機、局所排気装置、ダクト工事等) 若干名
集塵機の営業、マーケティング、局所排気装置の提案、工場内環境の改善提案を行う営業職を募集しています。
具体的には、お客様工場内の各種設備において煙、騒音、粉塵暴露などの困ったを集塵機設置により解決し、作業環境、工場内環境の改善や公害防止を主な業務とします。
お客様に合わせたレイアウト設計やオーダーメイド品の製作を通して単なるモノ売りでなく提案型の営業となり、課題を解決することによりお客様と感動を共有することが出来るやりがいのある仕事です。
下記サイトに過去の改善・提案事例が掲載されていますので参考にご覧ください。 - 設置、メンテナンス業務(バリ取り機、集塵機) 若干名
バリ取り機や集塵機の設置、メンテナンス業務を行うエンジニアを募集しています。弊社バリ取り機は全国で1,000台以上の納入実績があり、全国各地で設置作業やメンテナンスを行っています。機械や電気の基礎的な知識がある方はもちろんですが、それらの知識が無い方でも実際に装置の組立などを行う中で、基礎からじっくり学んでいくことができます。
弊社工場内で装置の組み立てなどを行う製造作業と、お客様の工場で設置やメンテナンスを行う出張作業の比率は半分ずつ程度です。
実際に自分が組み上げた装置をお客様の工場に届け、作業が改善されて喜ぶ顔を見るまで一貫して関わることができるやりがいのある仕事です。
※HPは随時更新をしておりますが、掲載中の募集職種が最新ではない場合があります。ご理解をお願いします。
企業情報
会社名 | 株式会社エステーリンク |
---|---|
住所 | 〒959-0113 新潟県燕市笈ケ島1365-1 |
TEL | 0256-97-4846 |
FAX | 0256-98-4821 |
従業員数 | 85名(2021年8月時点) |
主な事業内容 |
|
入社後、業務に必要な資格取得を狙えます
ハローワークのキャリアアッププログラムを利用、もしくは会社の支援で業務に必要な資格取得ができます。
有資格者一覧
クレーン特別教育 | 42名 | 玉掛技能講習 | 30名 |
---|---|---|---|
フォークリフト運転技能講習 | 25名 | アセチレン溶接士免許 | 2名 |
高所作業者運転技能講習 | 5名 | ガス溶接技能講習 | 3名 |
電気工事士免状 | 2名 | 二級ボイラー技師 | 1名 |
低圧電気取扱業務 | 1名 | 局所排気装置等定期自主検査 | 5名 |
アーク溶接 | 2名 | 半自動溶接 | 1名 |
安全衛生推進者 | 1名 | 安全管理者 | 1名 |
乾燥設備作業主任者技能講習 | 1名 | 有機溶剤作業主任者技能講習 | 2名 |
足場講習 | 3名 | 廃棄物の焼却施設に関する特別教育 | 1名 |
移動式クレーン | 2名 | 特別化学物質等作業主任者技能講習 | 1名 |
乙種危険物取扱者免状 | 1名 | 丙種危険物取扱者免状 | 2名 |
高圧ガス取扱講習 | 2名 | アルゴン溶接 TN-F | 15名 |
天井クレーン定期自主検査 | 1名 | プレス機械の金型等の調整業務 | 1名 |
労働安全衛生法の職長等教育 | 1名 |
福利厚生と社内交流




年間行事
- 4月
- 花見会
- 8月
- 納涼会
- 12月
- 忘年会
社外活動
- 運動
- ゴルフ、ボウリング、スキー・スノボ
株式会社エステーリンクの社内交流活動、行事のご紹介をいたします。
当社では仕事だけでなく、社外活動も充実しており、年代問わず交流する事で風通しのよい社風の実現に役立っております。
社内アンケートでもチームワークが良い、年代が離れていても意見を言いやすい社風という声を多くいただけた事は大変うれしく思います。
また、当社では数年に1回、社員旅行の機会を設けております。
最近の実績では、沖縄、カンボジア、長崎、北海道を社員旅行しました。
働きやすい環境づくりの取組み
弊社では従業員の皆様が男女関わらず働きやすく、子育てをしやすい環境づくりを推進しており、新潟県、燕市から様々な認定を頂いております。
■代表的な取組み
・半日有給制度の導入(有給は半日単位で取得可能、半日2回で1日分)
・出産時の育休取得 (2022年度実績利用率100%)
ハッピー・パートナー企業認定

新潟県では、男女がともに働きやすく、仕事と家庭生活等が両立できるよう職場環境を整えたり、女性労働者の育成・登用などに積極的に取り組む企業等を「ハッピー・パートナー企業(新潟県男女共同参画推進企業)」として登録し、その取組を支援しています。
また、登録企業のうち、男性従業員が育児に参加しやすい職場環境づくりに取り組むなど、特に仕事と子育ての両立支援に積極的に取り組む企業を「パパ・ママ子育て応援プラス認定」を認定しております。

つばめ子育て応援企業認定

募集要項
雇用形態 | 正社員・フルタイム |
---|---|
雇用期間 | 雇用期間の定めなし |
給与 | 月給 基本給+手当 180,000〜300,000円 |
賞与 | あり 2020年度実績 年3回・計5カ月分 |
勤務地 | 新潟県燕市(分水) |
転勤 | なし |
勤務時間 | 8:00-17:10 |
加入保険など | 雇用・労災・健康・厚生・財形 退職金制度:あり(勤続3年以上) 退職金共済:加入 |
通勤手当 | 実費支給 上限:月額15,000円 |
育児休暇 | あり |
託児所 | なし |
定年制 | 60歳 |
再雇用 | あり 65歳まで |
アクセス