
あらゆる形状を確実に固定し、
歪みを抑える
「クランプシステム」

衝撃に対する強い耐久性。
サビにくい表面。
溶接スパッタが付着しにくい。
溶接の品質と生産性が飛躍的に向上!
ロボット溶接にも効果を発揮!
動画で見る3D溶接定盤
驚きの耐久性
使い方の解説
展示会の様子
選べる2タイプ 商品紹介
Φ28 - Φ16 性能比較
28mm Φタイプ
穴径 | Φ28mm |
---|---|
表面硬度 | HV850 |
グリッド幅 | 100mm × 100mm |
耐荷重 | 4000kg 作業台脚4本 6000kg 作業台脚6本 |
板厚 | 25mm |
軽量物から重量物まで対応可能。
Φ16と比べてツールサイズが大きいので固定域が広く、クランプ力も強いので、フレームなどの製缶溶接にお勧めです。
16mm Φタイプ
穴径 | Φ16mm |
---|---|
表面硬度 | HV850 |
グリッド幅 | 50mm × 50mm |
耐荷重 | 2000kg 作業台脚4本 3000kg 作業台脚6本 |
板厚 | 12mm |
グリッド線が細かいため、複雑なワークの固定に向く。
Φ28よりもツールが小さいので、入り組んだ場所でも固定がしやすく、ツールと溶接トーチが干渉しにくいことからロボット溶接との組み合わせにも適します。
お問い合わせ/輸入販売元
〒959-0113 新潟県燕市笈ケ島 1365-1
TEL.0256-97-4846 FAX.0256-98-4821
E-mail:info@st-link.co.jp URL:https://www.st-link.co.jp/