Home > アーカイブ > 2015-04
2015-04
桜を守る会
- 2015-04-04 (土)
- 未分類
先日、我々エステーリンクでは毎年恒例となっている「桜を守る会」のボランティア活動(桜の枝の剪定作業)に参加してきました。
今回はいつものメンバーに加え、新しく入社した新人さん達にも声を掛け総勢11名での参加でした。
作業開始当初は小雨が降っていたのですが、作業が進むにつれ止んできたので安心しました。
桜の木は太いものから植えて間もないような細いものまで色々あるので、どの枝を切っていいのか最初は迷ったりもしますが、そこはベテラン参加者の作業を見たり、聞いたりして進めていきます。
作業を進めている中で、桜の枝は水に浸けておくと花を咲かせるという話から、桜の枝を持って帰りたいと選んでいたメンバーに、ベテランのおじさんが見事な枝を切って渡してくれたので、喜んでいました。
朝8時に始まり、ちょうど1時間くらいでボランティアは終わりました。
そのあとは、休日にもかかわらず参加してくれた新人さん達の労をねぎらいつつ、さらに親睦を深めるために、みんなで昼食を食べにいきました。
一仕事終えた後のハンバーグは格別でした。
やよいからの酒の陣
- 2015-04-04 (土)
- 未分類
春が近づくこの季節は酒の季節ですねぇ。新酒が旨い!
酒に飲まれてばかりのバリ取り研究員Sです。
先日、日本酒絡みのイベントに連ちゃんで参加してまいりました。一発目は酒屋やよいさん主催のパーティーでした。お酒に関する講義を受けてだいぶテンションが高まった後、新潟を代表する6蔵の高級酒をたらふく飲ませて頂きました。
こんな素晴らしいパーティーはこれまで味わったことがなく、かなりの衝撃を覚えました。やよいさんありがとうございます。感謝をこめて次の日、やよいさんにて金剛心や亀の翁などを購入させていただきました。
二発目は、新潟酒の陣に参加してまいりました。このイベントは我がエステーリンクでは恒例行事ですね。毎年人数が増えていますが今年は1日目に行ったらなんと7万人の来場者。入るまでに1時間以上並び、各ブースにも人の山。試飲するのも一苦労でした。酒に酔う前に人に酔ってしまい早々に退散してしまいました。あの会場では限界を感じた次第です。
Home > アーカイブ > 2015-04